top of page

スペクトル・散乱 津島シンポジウム

日時:2025年1月11日(土) 13:20 ~ 2025年1月13日(月) 12:00

    

場所:岡山大学理学部2号館 第9講義室

​住所:岡山県岡山市北区津島中1丁目1-1

スクリーンショット 2024-10-13 8.49.17.png

​プログラムのPDFファイルは こちら です

⚠⚠ 当日は2号館第9講義室に入る扉以外の全ての扉が施錠されております.

以下に従って会場まで向かって下さいますようにお願い申し上げます:

岡電バス 岡大西口から会場への向かい方

​法界院駅から会場への向かい方

1月11日 (土) : 13:20 -- 16:30

13:20 - 14:10
渡部 拓也 氏 (立命館大学)

Spectral asymptotics for a magnetic Schrödinger operator with a slowly varying potential 

14:30 - 15:20
峯 拓矢 氏 (京都工芸繊維大学)

アハラノフ・ボーム磁場の離散近似について

15:40 -- 16:30
水谷 治哉 氏 (大阪大学)

The method of weakly conjugate operators and some applications I

1月12日 (日) : 9:50 -- 16:30

9:50 - 10:40
橋詰 雅斗 (大阪大学)

変動指数をもつSobolev空間の埋め込みのコンパクト性について

11:00 - 11:50

濱本 直樹 氏 (大阪公立大学)
ベクトル場に対する関数不等式の最良性について


13:20 - 14:10
伊藤 真吾 氏 (北里大学)

Quantities related to the openness constant of linear operators

14:30 - 15:20
水谷 治哉 氏 (大阪大学)

The method of weakly conjugate operators and some applications II

15:40 - 16:30
渡邉 道之 氏 (岡山理科大学)
非線形シュレディンガー方程式のボルン近似とトーマス-フェルミ-ヴァイツゼッカー近似について

17:30 -- 懇親会 (参加登録をお願いいたします)


1月13日 (月) : 9:50 -- 12:00

 
9:50 - 10:40 
近藤真純 氏 (岡山理科大学)

アリー効果を加えた魚の成長モデルの条件付きウラム安定性

11:00 - 11:50 
福嶌翔太 氏 (千葉工業大学)

On conductivity problem for perfect conductors with interface resistance


11:50 - 12:00
来年度のご案内


本集会は以下の援助の下で開催されます:
日本学術振興会 科学研究費補助金: 基盤研究 (C) 24K06796 (代表 川本 昌紀) 

bottom of page